Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2019-07-02 |
タイトル |
|
|
タイトル |
食道胃接合部癌術後の反復性食道潰瘍による 食道心嚢瘻を来たした1例 |
タイトル |
|
|
タイトル |
A case of esophageal pericardial fistula caused by recurrent esophageal ulcer after postoperative gastroesophageal junction carcinoma |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
食道胃接合部癌|反復性食道潰瘍|食道心嚢瘻 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Esophagogastric junction cancer|recurrent esophageal ulcer|Esophageal pericardial fistula |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
著者 |
朱, 美和
青山, 徹
遠藤, 和也
小野, 由香利
杉山, 敦彦
森, 佳織
公盛, 啓介
前澤, 幸男
澤崎, 翔
沼田 , 正勝
玉川, 洋
佐藤 , 勉
利野, 靖
益田, 宗孝
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
症例は74歳男性.2010年2月に食道胃接合部腺癌(cT3N1M0, StageⅡB)に対して噴門側胃 切除,D1+リンパ節郭清および下縦隔郭清,腸瘻造設術を施行した.術後よりプロトンポンプ阻害 薬の内服を開始していたが,術後5か月目から逆流性食道炎及び反復性の食道胃吻合部潰瘍を発症し, その後増悪と緩解を繰り返していた.今回,2018年3月に胸痛を主訴に近医を受診した.同院で施行したCT検査で心嚢内の液体貯留を認め,胃心嚢瘻が疑われたため当院へ緊急搬送となった.当院で施行したCT検査では食道胃残吻合部よりやや頭側に食道壁から心嚢への瘻孔を認めた.さらに,上部消化管内視鏡検査では食道胃吻合部潰瘍に6mmほどの瘻孔を認めた.反復性食道潰瘍に伴う食道 心嚢瘻の診断で,内視鏡的経鼻心嚢ドレナージ・絶食・補液・抗菌薬等の保存的治療の方針となった. 治療経過は良好で,第11病日に上部消化管造影検査で胃心嚢瘻を認めず,経鼻心嚢ドレナージチュー ブを抜去した.第18病日に上部消化管内視鏡検査では食道胃吻合部潰瘍は瘢痕化を認めた.第31病日 に自宅退院軽快退院となった.今回,反復する食道胃吻合部潰瘍を契機に食道心嚢瘻を発症した症例に対して,内視鏡的経鼻心嚢ドレナージ術を主体とする保存的治療で救命できた1例を経験したので, 若干の文献的考察を加えて報告する. |
書誌情報 |
横浜医学
en : Yokohama Medical Journal
巻 70,
号 1,
p. 25-29,
発行日 2019-01-30
|
出版者 |
|
|
出版者 |
横浜市立大学医学会 |
ISSN |
|
|
収録物識別子 |
0372-7726 |