Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article(1) |
公開日 |
2020-07-09 |
タイトル |
|
|
タイトル |
看護基礎教育におけるアディクション看護の教育の現状 看護系大学および看護専門学校を対象とした質問紙調査より |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
アルコール依存症(看護) |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
質問紙法 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
看護学校 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
*精神看護 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
カリキュラム |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
食行動障害および摂食障害(看護) |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
*嗜癖行動(看護) |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
*看護大学教育 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
物質関連障害(看護) |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
*看護専門学校教育 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
看護大学 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ヒト |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
看護 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
著者 |
松下, 年子
田辺, 有理子
林, 美由紀
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
近年社会問題化しているアディクションは、アルコールや薬物等の物質使用障害に加えてギャンブル障害、摂食障害、虐待、DV等の行為依存を射程とし、その支援にあってはアディクションの体系的な正しい理解が極めて重要である。また看護師は、支援の主たる担い手であることから本研究では、アディクションに関する看護基礎教育の現状について、大学と専門学校の比較を含めて明らかにすることを目的とした。全国の看護系大学199校と関東圏内の看護専門学校174校の精神看護学担当教員を対象に、アディクションの教育内容に関する質問紙調査の協力を依頼し、47大学、35専門学校から回答を得た。結果、対象学校の大半が精神看護学の中でアルコール依存症と薬物依存症を教えていたが、3割がアルコール依存症と薬物依存症以外のアディクションについては講義をしていなかった。また、約6割がアディクション看護教育にもっと時間をかけたいと回答していた。大学と専門学校の2群間比較では、講義内容について大学群の方が専門学校群よりも、アルコール依存症と薬物依存症の「依存の病理や嗜癖する心理」と、アルコール依存症の「家族が抱える問題や病理」を重視していた。摂食障害に関しては専門学校群の方が大学群よりも、アディクションの枠組みで講義している割合が高かった。最後に、アディクション看護学の教育については前向きに取り組みたい意思がある一方、リソース不足等で積極的に取り組めない現状があることが示唆された。(著者抄録) |
書誌情報 |
アディクション看護
巻 16,
号 1,
p. 57-70,
発行日 2019-03
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1349-7472 |