このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
横浜市立大学学術機関リポジトリ
YOKOHAMA CITY UNIVERSITY Institutional Repository
リポジトリ
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
[ELS]その他 / Others
[ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
紀要類
紀要類
横浜医学(1948-)
72巻(2021年)
1号
Permalink : http://doi.org/10.15015/00002116
寛解後に一過性にMRI高信号域を認めた 小児急性踵骨骨髄炎の一例
利用統計を見る
File / Name
License
横浜医学72巻1号(金田 美緒)
Creative Commons : 表示 - 非営利 - 改変禁止
横浜医学72巻1号(金田 美緒) (843.1KB)
[ 271 downloads ]
JaLC DOI
info:doi/10.15015/00002116
アイテムタイプ
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
言語
日本語
キーワード
急性骨髄炎|踵骨骨髄炎|骨髄浮腫|MRI|菌血症
著者
金田 美緒
/ カネタ ミオ
西澤 崇
/ ニシザワ タカシ
伊藤 萌
/ イトウ モエ
伊奈 真一郎
/ イナ シンイチロウ
江原 貴子
/ エハラ タカコ
中山 彰
/ ナカヤマ ショウ
小張 真吾
/ コバリ シンゴ
抄録
炎症症状改善後,経過観察中のMRI画像所見にて一過性に異常信号域を認めた急性踵骨骨髄炎の一例を経験した.症例は 8 歳男児で発熱,右踵部痛を主訴に受診した.第 5 病日にMRI画像所見にて右踵骨に骨髄浮腫を疑う髄内異常信号が確認され,第 6 病日に血液培養からメチシリン感性黄色ブドウ球菌が検出されたことから同菌による急性踵骨骨髄炎と診断した.Cefazolin(CEZ)による治療を行い症状は改善傾向となり,第20病日に内服抗菌薬へ変更し,第27病日に退院した.第42病日には症状は完全に消失しMRI画像所見も改善傾向であった.その後も症状の再燃や増悪は認めなかったが,第75病日のMRI検査で再度異常信号域の出現を認めた.臨床所見からは炎症の再燃とは考えにくく,外来にて経過観察を行ったが症状増悪を認めなかった.第167病日のMRI検査所見では異常信号所見の改善が確認された.小児の骨髄MRI所見は炎症が軽快した後も信号強度に変化を認めることがあり,臨床所見と併せて評価を行うことが重要である.
雑誌名
横浜医学
巻
72
号
1
ページ
21 - 26
発行年
2021-01-30
出版者
横浜市立大学医学会
ISSN
0372-7726
リンク
検索
横浜市立大学 YCU
横浜市立大学学術情報センター(図書館)
横浜市立大学 医学情報センター
CiNii Articles - 日本の論文をさがす - 国立情報学研究所
JAIRO:日本の学術機関リポジトリ登録コンテンツ検索
機関リポジトリ一覧
コンテンツ登録のご案内(学内者向け)
検索
学術機関リポジトリ利用案内
ユーザー登録申請書
コンテンツ登録手順
コンテンツの著作権について
本リポジトリに登録されているコンテンツの著作権は、執筆者、出版社(学協会)などが有します。本リポジトリに登録されているコンテンツの利用については、著作権法に規定されている私的使用や引用などの範囲内で行ってください。著作権に規定されている私的使用や引用などの範囲を超える利用を行う場合には、著作権者の許諾を得てください。ただし、著作権者から著作権等管理事業者に権利委託されているコンテンツの利用手続については各著作権等管
理事業者に確認してください。
お問合せ
横浜市立大学
学術情報センター
〒236-0027 横浜市金沢区瀬戸22-2
Tel. 045-787-2076
Fax. 045-787-2079
Mail.
ycurepo@yokohama-cu.ac.jp
カウンタ
Powered by
WEKO